» 【令和4年12月~令和5年3月/小松・加賀開催】伝統文化を生かした企画体験 茶と工芸と建築を紐解く

【令和4年12月~令和5年3月/小松・加賀開催】伝統文化を生かした企画体験 茶と工芸と建築を紐解く

石川の伝統文化に触れ、コンテンツを企画!

茶・工芸・建築など、石川県には多様な伝統文化が根づいております。
江戸時代の大名家や豪商が嗜んだ茶の湯を端緒に、茶の栽培や製茶、九谷焼、漆芸、和菓子などの文化が芽吹き、今もなお現存する茶室や工房、屋敷などで花開きました。
この受け継がれてきた文化、積み重ねられた歴史が、石川県の暮らしの魅力でもあります。

そんな石川県の文化歴史を新たに企画開発していただく体験プログラムを今回ご用意いたしました!
1泊2日で県内の茶菓や工芸、建築にゆかりのあるスポットを巡りながら、伝統文化に携わる地域の方と交流していただき、本県の地域の魅力・文化の魅力に触れていただく内容となっております。

伝統文化を体感するだけでなく、その先を築き、想いを巡らせる。
そのような文化的な魅力を通じて、地域の暮らし、人々の温かさを体験しませんか?
皆さんのご参加をお待ちしております!

プログラム内容

●伝統文化をコンテンツとした企画開発体験

〇開催日時:随時募集(お申込み後、ご都合の良い日程で調整)※1泊2日
〇開催場所:石川県小松市、加賀市
〇内  容:伝統工芸・歴史建造物巡り、茶・和菓子文化を通じた地域住民との交流
〇スケジュール
 <1日目> 工芸と茶の関わりを紐解く
  13:00 集合(JR加賀温泉駅)
  13:30 山中漆器や九谷焼を扱う伝統工芸施設への訪問
  15:30 日本茶を通じて地域住民と交流。
  17:00 フリータイム(温泉入浴、夕食、散策等)

 <2日目> 食と空間の繋がりを感じる
  10:00 和菓子屋や加賀棒茶のお店に訪問
  11:00 歴史的建築を伺える工房や屋敷を見学
  12:00 解散(JR加賀温泉駅)

◆参加後◆
ご自身の興味関心に基づいて企画立案などに携わります。
(A~Cのうちいずれか選択)
 A. 体験コンテンツ造成コース
   伝統文化に着想した体験プログラムを立案する
 B. 商品開発コース
   地場食材や工芸を活かした商品案を企画する
 C. 情報発信コース
   地域の魅力を伝えるWEB記事や映像などを制作する

〇ガイド:【茶道裏千家淡交会 石川南青年部】
      行松 妃奈子さん(行松旭松堂)
      山田 美早紀さん(デクシオーラ株式会社 )
      山田 淳史さん(加賀白山定住機構)
〇集合場所:JR加賀温泉駅(13:00までに集合)
〇宿泊場所:1.温泉ぐらしの家(石川県加賀市山代温泉幸町17)
      2.山中BASE(石川県加賀市山中温泉菅谷町ロ33)
〇経  費:5000円
      ※現地までの交通費・食費・温泉入浴費についても各自負担
〇参加人数:2名(各日程) 
      ※ご家族で参加される場合はご相談ください。
〇留意事項:
・申込状況によっては、受付を終了している場合がありますのでご了承ください
・参加に当たっては、新型コロナウイルスの感染防止対策をお願いいたします
・また、参加前にワクチン接種歴(3回)又は陰性の検査結果をご提示いただきます
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況によっては、受入時期の延期や受入中止の可能性があります。
 これに伴う交通費等のキャンセル料については、事務局では負担しかねますので、予めご承知おきください。

詳細・お申し込みはこちら

ガイド情報

松 妃奈子さん(茶道裏千家淡交会 石川南青年部/行松旭松堂)


石川県小松市にて天保8年(1837年)に創業した老舗和菓子屋「行松旭松堂」の長女として生まれ育ち、
コロナ禍では自宅で和菓子づくりができる「おけいこばこ」を発案。
茶道に関する行事の運営にも携わる。

山田 美早紀さん(茶道裏千家淡交会 石川南青年部/デクシオーラ株式会社)


海外の工場と提携し、スポーツウェアやフィットネスウェアなどを製造販売する会社に勤務。
漆芸品の輸出も手掛ける傍ら、茶事の運営にも携わる。
古民家を活かした訪日外国人向けの茶会も構想している。

山田 淳史さん(茶道裏千家淡交会 石川南青年/加賀白山定住機構)


南加賀エリアの企業や団体に協力いただきながら、移住希望者向けの体験プログラム企画やWEBによる情報発信を行う。
移住者と地域住民との関係を育む活動の一環として茶道関連イベントの運営にも携わる。

 

お問い合わせ先

いしかわステイサポート事業事務局(株式会社カラフルカンパニー内)
TEL: 050-1864-3072
Mali: wh@colorfulcompany.co.jp