» 加賀市地域おこし協力隊の募集(地域おこし協力隊募集要項)

加賀市地域おこし協力隊の募集(地域おこし協力隊募集要項)

加賀市地域おこし協力隊募集要項

市町
加賀市
応募期間
令和6年11月15日(金曜日)~
業務概要/活動概要
シティプロモーション支援業務
① 市の魅力や、地場産品の発掘
② パンフレット等の作成
③ 市の魅力や、地場産品の情報発信 等
募集対象
以下の全てに該当する 18 歳以上の方で、性別は問いません。
(1) 都市地域等から加賀市に住民票を異動し移住する方(お住まいの地域が過疎地域などの条件不利地域に指定されていないこと。詳細は総務省のホームページで「地域振興関係法指定状況一覧表」をご確認下さい)
(2) 地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない方
(3) 活動内容について積極的な提案をできる方。企画能力がある方
(4) 住民と協力しながら、地域力の維持・強化のため意欲的に行動できる方
(5) 普通自動車運転免許を取得している方
(6) インターネットを使った情報発信ができる方
(7) 研修等を受講し、活動期間終了後に加賀市において起業、または就業し、定住する意欲のある方
募集人数
1名
勤務時間/活動時間
1日7時間45分、月16日活動
雇用形態・期間/任用期間・任用形態
(1) 加賀市地域おこし協力隊として加賀市が委嘱しますが、雇用契約は株式会社イン
サイトと結びます。
(2) 令和6年10月1日以降の委嘱日から令和7年3 月31日まで
※任期は 1 年としますが、活動実績等を勘案し、最長3年まで延長することができます。ただし、初年度は、委嘱の日から令和7年 3月 31日までとします。
なお、延長の可否は、隊員の活動内容をもとに加賀市が判断します。
※委嘱日は、隊員候補者、市及び株式会社インサイトが協議して決定します。
※株式会社インサイトとの雇用契約が終了した場合は、加賀市地域おこし協力隊の委嘱も終了します。
給与・賃金等/報酬日
(1) 報酬は、月額 186,000 円(日額 11,625 円)とします。このほか、株式会社インサイトの業務を追加で担う場合は、別途支給があります。
(2) 社会保険(厚生年金、健康保険及び雇用保険)に加入します。
(3) 活動期間中の住宅家賃一部を株式会社インサイトが負担します。(上限5万円)
(4) 活動に必要な電子機器、消耗品、石川県内外の旅費及び研修への参加費等は、予算の範囲内で株式会社インサイトが支給します。
(5) 加賀市に赴任する際の旅費は自己負担となります。
(6) 研修として総務省が実施する地域おこし協力隊隊員を対象とした研修などを予定しています。
参考URL
https://www.city.kaga.ishikawa.jp/soshiki/seisaku_senryaku/seisaku_suishin/16/12942.html
備考
詳細は加賀市HPをご確認ください。
問い合わせ担当者
加賀市企画課