市街地に通勤するサラリーマンや、マイカーを持っていない人たちにとっては、バスや鉄道が通勤・通学や買い物、病院通いなどの日常生活を支える公共交通として重要な役割を担っています。
鉄道
IRいしかわ鉄道
平成27年3月の北陸新幹線金沢開業にともないJR西日本から引き継いだ金沢〜倶利伽羅間(富山方面)17.8kmで列車を運行しています。金沢駅発の最終列車時刻の繰り下げなど利用者の利便性向上に務めています。
JR西日本
県内には北陸本線と七尾線が通っています。北陸本線は、金沢駅から小松・福井方面に向かう列車が運行されています。
七尾線は津幡駅と和倉温泉駅を結んでいます。
のと鉄道
のと鉄道は、JR 七尾線の終点七尾駅と穴水駅をつなぐ路線です。観光列車「のと里山里海号」も運行しており、穏やかな七尾湾を眺めながらスローな旅が楽しめます。能登鹿島駅は「能登さくら駅」の愛称で桜の名所として有名です。
北陸鉄道
金沢市の中心部と近郊ベットタウンを結んでいます。JR 金沢駅に隣接した北鉄金沢駅と内灘町の内灘駅を結ぶ「浅野川線」と金沢市の野町駅と白山市の鶴来駅を結ぶ「石川線」の2路線が運行されています。
バス
路線バス(近距離路線)
金沢市内やその近郊のほか、小松駅や七尾駅等の主要駅を中心に多くの路線バスが運行されています。
石川県バス協会のホームページには、県内の路線バス会社の路線図が掲載されています。
路線バス案内
県内の路線バス会社
- 北陸鉄道グループ
- 西日本ジェイアールバス
- 小松バス
- 能登島交通 0767-85-2130
コミュニティバス
通常の路線バスのほか、コミュニティバスが多くの市町で導入されています。住宅地と公共施設や医療施設などをつなぐ住民の足として利用されています。
普段バスに乗らない方も、乗ってみると見慣れた町に意外な発見があるかもしれません。
路線バス(特急・急行バス)
金沢と小松空港や能登方面の各地を結ぶ路線等が運行されています。
タクシー
終電後や荷物が多い時、病院への通院などに欠かせないのがタクシー。都会では、「タクシーがつかまらない」ことがありますが、石川県の駅前や繁華街には、お客さんを待つタクシーがたくさんいます。もちろん、電話1本で迎えに来てくれますので利用しやすい環境です。