事業内容
石川県外在住の子育て世帯・夫婦を対象に、本県での暮らしを体験し、子育て環境を視察する際に要する経費の一部を補助。
補助対象
石川県外在住の子育て世帯・夫婦で、以下の要件を全て満たす者
- 石川県外在住で石川県への移住を検討している子育て世帯、夫婦又は結婚を予定している
- 補助対象期間内に、本県の移住体験事業に参加する
- 補助対象期間内に、子育て環境を視察する(保育園、児童館、子育て支援センター、図書館、公園等の見学)
- 暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する者でないこと
- 風俗営業又は性風俗関連特殊営業に該当する事業を行う者でないこと
補助金額
交通費・宿泊費の半額(最大5万円/世帯)
補助対象期間
以下、GW、お盆、年末年始を除く、滞在終了日が令和6年3月31日(日)までとなる期間。
GW:令和5年4月29日(土)~令和5年5月7日(日)
お盆:令和5年8月13日(土)~令和5年8月16日(水)
年末年始:令和5年12月28日(木)~令和6年1月3日(金)
募集定員
20組程度
申請方法
交付要領をご確認のうえ、指定様式にてメール、郵送またはFAXで申請ください。
【申請・提出先】
いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会(石川県地域振興課内)
〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地
E-mail:iju@pref.ishikawa.lg.jp
FAX:076-225-1328
申請期間
~令和6年3月15日(金)
※原則滞在希望開始日の2週間前まで(ご希望の実施日が近い場合はご相談ください)
留意事項
- 予算の都合上、申請期間終了日を待たずに終了する場合があります。
- お支払いは滞在終了後の精算払となりますので、あらかじめご了承ください。
- 国、県、市町等から本滞在に係る助成金の交付を別途受けている場合は、助成対象外とする。
関連データ
- オーダーメイド型いしかわ子育て移住ツアー補助金交付要領
- (様式1)補助金交付申請書
- (別紙1)補助金申請額の算定根拠
- (様式2)補助金変更(中止)承認申請書
- (様式3)補助金実績報告書
- (別紙2)補助事業の実績
- (様式4)請求書
- (参考)証明書類について
- (参考)手続きフロー
参考
お問い合わせ
いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会(石川県県地域振興課内)
〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地
E-mail:iju@pref.ishikawa.lg.jp
TEL:076-225-1312
FAX:076-225-1328